毎年成長を続ける運用型広告の業界。
その市場よりも早いスピードで成長するアナグラムで一緒に活躍しましょう。パワフルな学生さんのエントリーをお待ちしています。
主な仕事内容は、クライアントのビジネスを誰よりも理解した上で、
上記の広告を戦略的に組み立て、成果が最大化するように運用していくことです。
コンサルタント(クライアントのビジネスを大きくする仕事)やファンドマネージャー(お客様からお金を預かって運用する投資家)のような役割にも近いです。
広告予算には限りがありますから、限られた予算の中で最高の成果をだせるように広告の提案を組み合わせるのが醍醐味です。
私たちの仕事は、データを集計し、機械的に処理するだけでなく、「誰よりもそのビジネスや、その先のお客様について考える」といったことがとても大切です。
最新鋭のテクノロジー技術も非常に重要な反面、手段の1つでしかありません。データと人間の持つ思考を効果的に組み合わせて正しいマーケティングをクライアントに届けるのが私たちの仕事です。
社員の皆さんが「自走する組織」に集中できるよう、下記のような取り組みも行っています。
~12:00:大学の授業
13:00 :リモートにて仕事スタート。メールチェック、自分の担当クライアントさまの広告配信結果をチェック、結果数値をもとに運用調整など
14:00〜:配信結果をもとに、次の打ち手を考える。
15:00〜:上司とミーティング、提案施策の内容を確認したり。仕事の進め方について相談したり。
16:00〜:クライアントにメールやチャットにて提案。アカウントに施策内容を反映。
18:00 :退社
※大学の授業や試験期間スケジュールを見ながら、出社時刻や退社時刻は応相談。
※2022年3月時点、リモート・出社での勤務いずれも可です。